スポーツニュース各部活の最新のニュースをご紹介します
【女子ソフト】第24回関東学生女子選手権大会兼インカレ予選の結果
2016年07月01日
第24回 関東学生女子選手権大会兼インカレ予選が、5月21日(土)から 23日(月)に神奈川県相模原市ひばり球場で行われた。
本大会には15校が出場し、第51回全日本大学女子ソフトボール選手権予選(東京都を除く)を兼ねている。
本学は初戦、城西国際大学に勝利し、8月の鹿児島県南九州市インカレへの出場権を得た。
翌日22日の淑徳大にも勝利し、続けて山梨学院大と対戦した。残念ではあったが山梨学院大に負け、翌日23日の3位決定戦と
なった。3位決定戦は関東学園大との対戦となったが、勝利できず15校中第4位という結果に終わった。
新入生ははじめての試験も終わり、季節は梅雨であるものの通常の練習となります。
7月には北信越オープン、奥多野?夏季交流戦、8月には東日本大学選手権、星野メモリアルと試合参加を
予定しています。多くの試合を経験し、インカレでは是非とも大学女子日本一を奪還して欲しいです!
当日は人間社会学部の学部長?学科長、卒業生の皆様、ご父母の皆様に応援していただきありがとうございました。
また、いつものように同窓会の皆様にも大きな声援をいただきました。心より感謝申し上げます。
これからも女子ソフトボール部への応援をよろしくお願いいたします。
5月21日(土)
■新皇冠体育 4-2 城西国際大学
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
城西国際大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 |
東京国際大 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 4 |
(東京国際)相良、池信-大塚
本学は初回に3点を獲得し、さらに4回裏に1点を追加した。
5月22日(日)
■新皇冠体育 2-1 淑徳大学
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
淑徳大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
東京国際大 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | × | 2 |
(淑徳)島村-小澤
(東京国際)相良-大塚
3回裏、硲 早希さん(人社3年?須磨ノ浦女子)が2塁に進み、仲尾次 美友さん(人社1年?小林西)の大きなフライが捕球
されるのを見届けタッチアップで先制点を得た。5回表には淑徳大に同点とされたものの、本学は6回裏にさらに1点を得、
7回表を守りきり勝利した。
■新皇冠体育 3-6 山梨学院大学
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京国際大 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
山梨学院大 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | × | 6 |
(東京国際)相良、池信-大塚
(山梨学院)内藤-土屋
1回表3点を先制したものの、その裏に1点をかえされた。その後本学は数回のピンチを向かえたが、
松本 由佳さん(人社4年?日出)のナイスプレーなどで5回裏まで相手に追加点を許さなかった。
しかし6回裏、山梨学院大はノーアウト1,3塁に走者を進め、2点追加で同点と追いついてきた。
さらに山梨学院大の流れは止まらず無念の3点差敗退となってしまった。(→3位決定戦へ)
5月23日(月)
■新皇冠体育 0-4 関東学園大学
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関東学園大 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 4 |
東京国際大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(東京国際)相良、池信-大塚、佐藤(梨)