新皇冠体育

ヘシニャ

3つのプロジェクト

「まちおこし」を通じて人財を育てる3つのプロジェクト

 東京国際大学では、川越市と連携して、地域貢献活動を実施する中で、
地域おこしの担い手となる『人財』を育成するための「地域志向型の教育研究体制」を整備・充実させます。

観光振興とまちおこし

「観光まちおこし」による地域商業・産業の活性化

観光資源の発見・創出
川越の観光資源を若者の視点から発掘し、魅力あるパッケージ化を試みる。
観光振興の支援
「おもてなし」の心に支えられたホスピタリティ・ツーリズムを支援する。
地元産業の活性化
観光をキーワードにして、地元産業にとっての
新しいマーケットの可能性を探る。

地域の魅力を国内外に発信

「小江戸かわごえ」グローバル化

「ディスカバーかわごえ」小江戸の魅力発見
川越の歴史や伝統、地場産業などを再発見し新しい魅力を発掘する。
観光パンフレット・HPの作成
「おもてなし」の心に支えられたホスピタリティ・ツーリズムを支援する。
国際交流の促進
国際交流を通じてグローバル化の
リーダー的役割を果たせる人財を育成する。