各種証明書?手続き
証明書の発行
各種証明書の発行には、証明書の種類により2通りの方法があります。
							  
証明書自動発行機による発行と取扱課
窓口での発行です。下記、各種証明書発行一覧の自動発行機欄に「○」印が記されていない証明書は、取扱
課窓口に申し込んでください。
なお、原則として在学中は郵送およびオンラインによる申し込みはできません。
					    
					    
各種証明書発行一覧
※表は横にスライドできます。
| 証明書の種類 | 自動 発行機 | 窓口 | 備考 | 取扱課 | 一通手数料 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 学業成績証明書 | 〇 | 即日発行 | 教務課 | 200円 | |
| 卒業見込証明書 | 〇 | ||||
| 英文学業成績証明書 | 〇 | ||||
| 英文卒業見込証明書 | 〇 | ||||
| 学力に関する証明書 (教職) | ― | 〇 | 土日を除く10日後 | 所属するキャンパスの教務課 | |
| 教育職員免許状取得見込証明書 | ― | 〇 | 土日を除く3日後 | ||
| その他証明書 | 〇 | 〇 | 窓口にて問い合わせ | 教務課 学生課 | |
| 在学証明書 | 〇 | 即日発行 | 学生課 | ||
| 英文在学証明書 | 〇 | ||||
| 健康診断証明書 | 〇 | ||||
| 学割証 (学校学生生徒旅客運賃割引証) | 〇 | 無料 (年間20枚) | |||
| 通学証明書 | 〇 | 無料 | 
※ 学費未納者には、学業成績証明書?卒業見込証明書を発行する事ができません。
※ 卒業見込証明書の発行には要件があります。詳細は学生ガイドブック『履修編』の”学籍”に関するページで確認ください。
証明書自動発行機
証明書自動発行機では、前記「各種証明書発行一覧」の「○印」の証明書が発行できます。その他の証明書は取扱課の窓口で申し込んでください。証明書自動発行機は下記の2箇所に設置してあります。証明書自動発行機の利用には学生証が必要です。
設置場所及び稼動時間
		
川越第1キャンパス:1号館 1階 教務課横
		
池袋キャンパス:インターナショナルタワー2階 事務室横
		
月曜日 ~ 金曜日   9:15 ~ 18:00  ※毎月平日最終日は17:00 まで
		
※事務室の閉室や保守点検により、稼動を停止する期間があります。POTI等でご確認ください。
担当課窓口での交付
「各種証明書発行一覧」の窓口欄に〇のある証明書については担当課での窓口発行のみとなります。
それぞれの担当課の窓口にて申し込んでください。
										>>卒業生?修了生への証明書発行申請は別のページでご案内いたします。