TIU GuideBook 2026
67/72

23450:300:00夕食、課題風呂、夕食、風呂、課題ストレッチ1情報処理のマーケティング7:00 起床7:00?9:008:00  起床身支度、身支度、授業準備、通学授業準備、通学9:009:002年次の時間割(春学期)22:0023:0021:00帰宅20:0019:0017:0016:0015:30English Loungeで英会話or CP※業務15:00部活動の自主練or就職活動13:2013:3012:30TUEWED文化人類学メディアと現代スポーツことば文化比較論ソーシャルメディア論数学入門税務会計論健康?財務分析論MONFRITHU商業?流通政策65学科の授業と硬式庭球部の活動、就職活動を並行して進めているため、大学生活はメリハリを意識。午前中は授業を受け、午後は部活動や就職活動を行うスケジュールを組んで、限られた時間を有効に活用しています。集中して午後を過ごすためにも、「授業の中で疑問や不安を解消すること」を心掛けています。硬式庭球部では男子主将を務めており、チームの一体感を高めるために部員一人ひとりと積極的にコミュニケーションを取っています。就職活動では、実業団でプレーヤーとして活動するか、一般企業へ就職するか悩んでいる最中です。自己分析や大学で開催される企業説明会への参加を通じて、最終的な進路を決めたいと考えています。一人暮らしをしている川越第1キャンパスの周辺は静かで落ち着きがあり、スーパーや病院など生活に必要な施設が揃った安心感があるのが一番のポイントです。この環境のおかげで、学業と部活動、就職活動に全力で取り組むことができています。コミュニケーション論ウエイトトレーニング基礎簿記地域経済社会事情スポーツ科学買い物アルバイト部活動授業昼食12:30昼食、川越第2キャンパスに移動昼休みに学食で友人と談笑空きコマに就活対策硬式庭球部の活動9:00?12:30 授業就寝就寝授業1DAY SCHEDULE1DAY SCHEDULESTUDENT’S PROFILE植田 涼太 Ryota Ueda商学部 マーケティング学科/3年文武両道のキャンパスライフで充実した毎日を送る

元のページ  ../index.html#67

このブックを見る