[ 金融?保険?不動産 ][ 金融?保険?不動産 ]2ビジネスで活躍するための3E-Track生とともに学ぶ■ 建設 2.9 %■ 製造業 7.5 %■ 運輸?電気?ガス 3.4 %■ マスコミ?情報通信 11.2 %■ 商社 6.9 %■ 小売 13.1 %■ 金融?保険?不動産 9.2 %■ サービス 17.8 %■ 教育 3.1 %■ 医療?福祉?団体 2.3 %■ 公務員 1.5 %■ その他 21.1 %40柔軟で学びやすいカリキュラムにより、幅広く学びゼネラリストを目指すことも、特定の分野を深く学びスペシャリストを目指すこともできます。自らの 興味?関心に基づいて自由に履修し、自身のキャリアをデザインできます。社会で活躍するためには、戦略的思考法が不可欠です。戦略的思考と直結する科目を学ぶとともに、ワークショップ方式の演習で実践的トレーニングを積み重ねます。経済学科の中には、E-Track生向けの英語で学ぶ専攻もあり ます。日本人学生もその授業に参加することができ、多様な価値観を持つ留学生とともに学ぶことで、英語力の向上はもちろん、ものの見方や考え方でも大きな刺激を得ることができます。目指せる資格●ERE(経済学検定) ●中小企業診断士 ●ファイナンシャル?プランニング技能士 ●宅地建物取引士●統計検定 ●ニュース時事能力検定※50音順銀行、信託銀行、生命保険、信用金庫、信用共同組合、不動産取引業、クレジット、投資 等School of Economics興味?関心に応じて学ぶビジネスで活躍するための実践力を養う実践力を養うPick up国内外の社会、企業、暮らし、法律、政策国内外の社会、企業、暮らし、法律、政策経済学を通し発想力と実践力を高める経済学を通し発想力と実践力を高める経済学科【現代経済専攻】/経済学科【ビジネスエコノミクス専攻】自由度の高い学びが 視野を大きく広げてくれた新皇冠体育への入学を決めたのは、経済学はもちろん、社会人に必要な知識として多様な領域を広く学べるシステムだったからです。履修した授業の中で印象に残っているのは「スポーツ経済学」。「アスリートの年俸と成果報酬」「誤審が与える経済的影響」など、スポーツを経済学的に分析したことで、物事を多角的に見る大切さに気づきました。また、卒業後を見すえて視野を広げるため、情報学、政治学、法学など、さまざまな学びにふれました。これらの授業をきっかけに、ファイナンシャルプランナーの資格を取得したり、就職活動ではIT業界に興味を持ったりと、自分の世界が大きく広がったと感じています。「将来どのような自分になりたいか」という自分の考えに合わせて学修できる経済学科ならではの環境で、4年間を過ごすことができました。STUDENT’S VOICE学部の特長就職状況 [2020年度?2024年度集計]岡三証券/春日部市役所/かんぽ生命保険/積水ハウス/セコム/東京地下鉄/パソナ/飯能信用金庫/東日本旅客鉄道/富士通Japan/本田技研工業/マイナビ/武蔵野銀行/楽天 ほかE-Track生とともに学ぶ(?p19)佐藤 航大Kota Sato経済学科【現代経済専攻】/4年経済学部 POINTS1興味?関心に応じて学ぶCAREERS
元のページ ../index.html#42