TIU GuideBook 2026
28/72

7区の冨永昌輝選手(左)と8区の益田郁也選手(右)7位3区佐藤 榛紀9位4位5区楠木 悠人7区冨永 昌輝8区益田 郁也8位6位第101回箱根駅伝で区間新記録を樹立したリチャード?エティーリ選手は、入学直後からトラック競技でも大活躍。2024年度までで、「男子5000m」「男子10000m」の計2種目で学生新記録を保持しています。26商34タイム1:02:55総合順位14位2位7位3位10区大村 良紀区間氏名1区木村 海斗2区リチャード?エティーリ人間社会24区大林 洸己6区中山 拓真9区菅野 裕二郎第101回箱根駅伝では2区で好走を見せた学部学年人間社会4区間順位1位(区間新)人間社会4人間社会4人間社会4経済人間社会4人間社会3人間社会314位1:05:3114位1:03:2910位1:02:3518位1:14:0411位10位0:59:0010位1:02:3014位1:06:1212位1:09:0111位1:09:38?月刊陸上競技?月刊陸上競技2023年「第34回ゴールデンゲームズinのべおか」の様子2025年1月に行われた「第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」で、往路11位(5時間28分34秒)、復路5位(5時間26分21秒)、総合8位(10時間54分55秒)でゴール。2年ぶり8度目の出場で好成績を収め、第102回同大会のシード権と、第37回出雲駅伝の出場権を獲得しました。往路では、14位でたすきを受け取ったリチャード?エティーリ選手(人間社会学部/2年)が12人抜きの快走で区間新記録を樹立。復路では、最終10区の大村良紀選手(人間社会学部/3年)がゴール直前でスパートをかけ、シード権獲得への意地を見せました。2025年度は出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝の大学三大駅伝への出場と大舞台での飛躍を目指し、練習に励んでいます。?月刊陸上競技6区の中山拓真選手3区の佐藤榛紀選手(左)と4区の大林洸己選手(右)?月刊陸上競技9区の菅野裕二郎選手?月刊陸上競技リチャード?エティーリ選手 2つの学生新記録を保持リチャード?エティーリ選手 2つの学生新記録を保持駅伝部第101回箱根駅伝 総合8位でシード権獲得第101回箱根駅伝 総合8位でシード権獲得PICK UPEKIDENTIU強化クラブ

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る