Q 総合型選抜や学校推薦型選抜では、複数の学部?学科?専攻へ出願することはできますか。A 総合型選抜および学校推薦型選抜では、1入試区分につき1出願のみ可能です。同時に複数の学部?学科?専攻へ出願す ることはできません。Q 総合型選抜を再度受験したいと思っています。前回と違う学部?学科(専攻)での受験は可能ですか。A AO入試[併願]や資格者AO入試であれば合格/不合格どちらでも可能です。 ただし、AO入試[専願]で合格している場合は再受験することはできません。 合格した学科で入学手続をすることになります。Q 出願後に学部?学科?専攻の変更はできますか。A 入学検定料納入後は個人情報の登録内容以外の変更は一切認めておりません。Q 出願後に個人情報の入力内容の誤りを見つけました。A 新皇冠体育入学センター宛に以下の内容を記載したメールを送信してください。メールを受信後、修正を大学で代行 して行います。 宛先:nyushi@tiuacjp ?件名:出願登録個人情報修正 ?生年月日: ?氏名: ?変更したい個人情報: ?高校名:Q 全学部統一入試(Ⅰ期)の試験日が複数ありますが、全て受ける必要がありますか。A 試験日は希望する日を選べます。試験日により試験場が異なりますので、ご注意ください。 また、全ての日程を受験することも可能です。Q 全学部統一入試の教科や科目はいつ選択するのですか。A 試験教科および、試験科目は出願時に選択します。 なお、出願後の変更は認めません。Q 出願書類が大学に届いているか確認したいのですが。A 到着の確認は郵便局の「郵便追跡サービス」で照会してください。 照会には簡易書留の引受番号や問い合わせ番号が必要です。 出願書類に不備があった場合のみ、本学から連絡をいたします。■ 入学試験についてQ 試験当日に何か注意することがありますか。A まず、受験票にて試験場が池袋キャンパスなのか、川越第1キャンパスなのか確認してください。また、川越第1キャン パスの最寄り駅は埼玉県にある東武東上線の霞ヶ関駅です。東京都にある東京メトロの霞ケ関駅ではありません。毎年25Q 試験当日に何を持っていけば良いですか。A 受験票を印刷し、忘れずに持参してください。筆記試験がある場合は、筆記用具(詳細は各入試要項を参照)を持参しQ オンライン試験とは何ですか。A 関東1都6県(東京都[島しょ部を除く]、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県)在住以外の方を対象 として希望者にのみオンライン(CBT方式)での試験を行います。 必要なものはインターネットに接続されているカメラ?マイク付きパソコン(Windows11以上)です。 これにより在宅でも試験を受けることが可能です。 試験中は解答中の振る舞いを記録し、カンニング等不正行為の有無をチェックさせていただきます。 詳しくは本学ホームページ「出願手続ガイド」にてご案内します。間違われる方がいますので十分注意してください。てください。また、念のため身分を証明できるもの(生徒手帳等)も持参してください。
元のページ ../index.html#27