商商●○○●●●商○●○●●●商数学Ⅱ,数学B,○数学C数学Ⅰリスニングリーディング●数学Ⅱ,数学B,○数学C数学Ⅰリスニングリーディング●TOKYO INTERNATIONAL UNIVERSITY ADMISSIONS INFORMATION大学入学共通テスト、または全学部統一入試を利用してグローバルデータサイエンスコースを目指す入試です。 出願には英語資格スコア基準を満たしている必要があります。「特待生A?B?C」を募集します。大学入学共通テスト利用外国語英語150点大学入学共通テスト、または全学部統一入試を利用してデータサイエンスコースを目指す入試です。大学入学共通テスト利用外国語英語100点1) グローバルデータサイエンスコースの詳細はホームページもしくはガイドブックを参照してください。2) 配点は換算点です。3) 奨学金制度があります。 ?特待生A:入学金、4年間学費免除 ?特待生B:4年間授業料免除 ?特待生C:入学金免除 ?特待生A?Bは原則として4年間の学費または授業料が全額免除されますが、2年次以降は成績が一定の基準を満たすことが条件となります。4) 「外国語」において、「外部英語資格?検定試験の活用」(5ページ)は対象外です。対 象 学 部対 象 学 部入試教科?科目国語(国近語代以降の文章)●100点100点入試教科?科目国語(国近語代以降の文章)●100点100点1)データサイエンスコースの詳細はホームページもしくはガイドブックを参照してください。2)配点は換算点です。■外部英語資格?検定試験の活用(Ⅰ期~Ⅲ期共通) データサイエンスコース入試において、英語は受験者が保有する資格?検定試験のレベルに応じて、換算します。(換算の内訳については5ページの表に準じます) その場合、大学入学共通テストまたは全学部統一入試の「英語」の受験は必要ありませんが、英語を受験した場合は、換算した得点と受験した英語の得点を比較して、高得点のものを合否判定に使用します。18数学数学Ⅰ,数学A外国語英語150点数学数学Ⅰ,数学A外国語英語100点全学部統一入試利用入試教科?科目国語国語数学数学100点100点全学部統一入試利用入試教科?科目国語国語数学数学100点100点対 象 学 部対 象 学 部●は必須科目、○は枠内から高得点の1科目を判定に使用●は必須科目、○は枠内から高得点の1科目を判定に使用併願現役既卒グローバルデータサイエンスコース入試( 大学入学共通テスト利用?全学部統一入試利用)併願現役既卒データサイエンスコース入試( 大学入学共通テスト利用?全学部統一入試利用)■出願資格 大学入学共通テストを受験し、以下のいずれかの資格を取得している方 ①英検2級以上 ②TOEIC? L&R 550以上かつS&W 240以上 ③IELTS4.0以上 ④TEAP225 / TEAP CBT 420以上 ⑤GTEC(4技能)930以上(オフィシャルスコアに限る) ⑥ケンブリッジ英語検定 140以上 ⑦TOEFL iBT 42以上■入試科目 3教科?3科目で合否を判定 ■入試科目 大学入学共通テストまたは、全学部統一入試のどちらかを受験し、3教科?3科目で合否を判定 一般選抜
元のページ ../index.html#20